*2016年11月14日(現地時間)にハワイ本社が発表したリリースの抄訳です。
報道関係各位 2016年11月17日
ハワイアン航空、シグ・ゼーンによる制服の新デザインを発表
ホノルル・ファッションウィークにて、新たな装いを公開
ハワイアン航空
ハワイアン航空(本社:ホノルル、代表取締役社長兼CEO:マーク・ダンカリー[Mark Dunkerley])は、このたび、制服の新デザインを発表いたしました。新デザインによる制服は、空港のカスタマーサービス、フライトアテンダント、整備部、ランプエージェント、貨物部などのハワイアン航空の運航部門で働く5,000人以上のスタッフが着用する予定です。
制服の新デザインは、制服業界のトップ企業であるAffinity Apparel社や、ハワイ島ヒロにあるデザインスタジオ『シグ・ゼーン・カイアオ(Sig Zane Kaiao)』、そしてハワイアン航空の様々な部門を代表する40名の社員で構成される委員会との共同で考案されました。そして、一新された制服を身にまとった各部門のスタッフが、11月11日にハワイ・コンベンション・センターにおいて開催されたハワイアン航空が特別協賛する「ホノルル・ファッションウィーク」の「ハワイアン航空プレゼンツ:Runway to Runway ファッションショー」に登場し、初お披露目となりました。
制服のデザインのテーマである「クウ・マコウ( “力を合わせる”の意味)」は、デザイナーと委員たちとの話し合いにより生まれました。制服プロジェクトの中心を担ったシグ・ゼーンとクハオ・ゼーンは、「力を合わせる」というコンセプトを掘り下げ、「旅」、「コミュニティ」、「家族」における人々の共通の目的にたどり着き、ストーリー性のある奥深いデザインを生み出しました。
シグ・ゼーンは、「クウ・マコウ(Kū Mākou)は、全員が1つになり、つまり、1つの家族、1つのチーム、1つの組織として、ともに力を合わせることを意味しています。ハワイアン航空が、共通のテーマのもとで一致団結に向けて新たな一歩を踏み出そうとしているときに、一緒に取り組みができたことを、非常に光栄に思います」と述べています。
レフアとオヘカパラ(ハワイ伝統の竹のスタンプ)は、部門ごとに異なる構成と色調で、制服のあらゆるアイテムが、そのデザインストーリーを伝えています。
ハワイアン航空の上席副社長(マーケティング部門)であるアヴィ・マニスは、「ハワイアン航空にとって、どこを飛んでいてもハワイを表してくれるものを作ることは、非常に大切です。デザイナーの方々とハワイアン航空の委員たちは、膨大な時間を費やしてアイデアや価値観を出し合ってくれました。これを世界中のお客様と共有できることを、非常に楽しみにしています」と述べています。
新しい制服にあしらわれているクウ・マコウは、主に「オヘカパラ」と「レフア」の2つの要素で構成されています。オヘカパラは、伝統的なカパ模様の総柄を作る際に多く用いられる複雑なデザインが彫られた竹のスタンプであり、レフアは、ハワイに自生する植物で、ハワイの文化を象徴する様々な意味を持っており、フラなどの儀式において装飾品として多く用いられています。さらに、ハワイアン航空の特徴的な紫色、そして2008年より着用されている現在の制服に取り入れられている青色が、新デザインを彩ります。
また、シグ・ゼーンは、「レフアはまさに、ハワイの人々の象徴です。ハワイのあらゆる伝説、神話、民謡において、その存在感を示しています」と述べています。
ハワイアン航空は常に独自性のあるデザインを追求しており、今回の制服のリニューアルにおいても、文化的な伝統を大胆で現代的なスタイル、そして最先端の高性能素材と融合させています。Affinity Apparel社は、ハワイアン航空の制服委員会と密に連絡を取り合うことにより、業務中のニーズを理解して高性能素材を選び、制服の各アイテムを完成させました。
Affinity Apparel社の商品開発部門の副社長であるマーシャ・ヒシュク氏(Marcia Hischke)は、「才能豊かなデザイナーの方々とハワイアン航空の熱意溢れる従業員の皆さまとともに、ハワイアン航空の運航部門で着用する、おしゃれで機能的な制服を作ることができ、非常に光栄に思います」と述べています。
新デザインが施された制服は、2017年1月よりハワイアン航空のスタッフによる実用テストを行なった後、2017年後半に、長距離航空機A321neoの運航開始に合わせて着用を開始する予定です。
クウ・マコウのテーマがあしらわれたハワイアン航空の新しい制服は、こちら( https://newsroom.hawaiianairlines.com/multimedia/ku-makou )からご覧いただけます。
■ハワイアン航空について:
ハワイアン®は、米国航空会社品質調査において、最高のサービスとパフォーマンスを提供する航空会社に選ばれています。また、米運輸省の行う米航空業界ランキングにおいては、12年連続で定刻離着率1位(2004-2015)、米国旅行誌「コンデナスト・トラベラー」、「トラベル+レジャー」、「ザガット」においてもサービスの質、運航実績において米国航空会社のトップにランキングされています。
創設87年の歴史を持つハワイアン航空は、米国本土からの搭乗客数において、他の米国航空会社を抜き最大となっています。現在、ハワイ州の島間便は1日160便以上となっており、ハワイアングループ全体では 1日200便以上を運航しています。米国主要11都市への直行便、日本、韓国、中国、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ領サモア、タヒチへの直行便も運航しています。
ハワイアン航空は、ハワイアン・ホールディングス(NASDAQ:HA)の子会社です。
詳細は、http://www.hawaiianairlines.co.jp/をご覧ください。
■本件に関する報道関係の方からのお問合せ先:
ハワイアン航空広報事務局(共同PR内) 國時真紀、本多歩見、村田春雄
TEL: 03-3571-5258 FAX: 03-3574-0316 Email: hawaiianair-pr@kyodo-pr.co.jp
- ハワイアン航空、三井住友カードとの提携クレジットカードを発行
- ハワイアン航空の空港用特殊車両がキャンバスに?!
- ハワイアン航空、ハワイ人気レストラン「Koko Head Cafe」の シェフ リー・アン・ウォンとの新機内食を発表
- ハワイアン航空、日本における事業体制の強化を発表
- ハワイアン航空、第2回 「ナ・ホク・ハノハノ・アワード 2016 ノミネーション&ミュージックフェスティバル」を特別協賛
- ハワイアン航空、日本支社の拡充に伴い、 日本地区営業本部長を選任
- ハワイアン航空、米国運輸省による羽田―ハワイ島コナ線の開設承認を発表
- ハワイアン航空、プレミアムキャビンにフルフラットシートが登場
- ハワイアン航空、羽田-コナ線を12月21日、 羽田-ホノルル線追加便を12月22日より運航開始
- ハワイアン航空、夏のインフォメーション
- ハワイアン航空、米国運輸省による羽田-ホノルル線昼間便の開設承認を発表
- ハワイアン航空、ワイケレ・プレミアム・アウトレットのエアライン・パートナーに決定
- ハワイアン航空、成田―ホノルル線にて フルフラットシートの販売を開始
- ハワイアン航空、ディズニー最新映画『モアナと伝説の海』とのタイアップを発表
- ハワイアン航空、シグ・ゼーンによる制服の新デザインを発表
- ハワイアン航空、シグ・ゼーンによる制服の新デザインを発表
- ハワイアン航空、羽田-コナ線の就航を開始
- ハワイアン航空、カウアイ島-ハワイ島間の直行便を開設し 隣島へのアクセスがさらに充実